渋谷駅周辺のおすすめ夜カフェ5選!それぞれのカフェの人気メニューや魅力を紹介

渋谷駅周辺のおすすめ夜カフェ5選!

夜カフェは、「飲み会が終わってほっとひと息つきたい」「友だちともう少しおしゃべりがしたい」など、夜遅い時間でも気軽に立ち寄れる便利なお店です。

夜ならではの落ち着いた照明が特徴で、コーヒーや軽食のほかにアルコールやおつまみ、デザートまで楽しめるのも魅力となっています。

本記事では、渋谷駅周辺にある20時以降も営業している夜カフェを紹介しているので、落ち着いた空間でゆっくりと過ごしながらおいしい食事も楽しみたい場合は、ぜひ参考にしてください。

渋谷駅周辺の夜カフェおすすめ5選を紹介

夜カフェは仕事終わりや飲み会の後などにくつろげる空間としておすすめで、渋谷駅周辺には深夜まで営業しているカフェも多くあります。

夜カフェはアルコールと一緒に食事を楽しんだり、特別なデザートで心を満たして眠りについたりと、夜ならではの楽しみが詰まっているといえるでしょう。

本記事では、渋谷駅周辺にある夜カフェの中からおすすめのお店5選について、アルコールや人気メニューなどの詳しい情報をお伝えします。

人間関係 cafe de copain(ニンゲンカンケイカフェ ド コパン)

人間関係 cafe de copain(ニンゲンカンケイカフェ ド コパン)
出典元:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13012683/dtlphotolst/4/smp2/

ユニークな名前で目を惹く人間関係 cafe de copainは、渋谷のスペイン坂に1979年にオープンし、レトロ喫茶店として多くの人に愛され続けています。

夜カフェでは、お酒を飲みながら大人の落ち着いた雰囲気を楽しむのも魅力で、ビールやウイスキーをはじめ、鮮度のいいワインを1杯から気軽に注文できると人気です。

また、アルコール1杯につき1回「黒ひげ危機一髪」に挑戦でき、見事黒ひげを飛ばせた人には塩ポテトがプレゼントされるという遊び心のあるサービスは楽しみのひとつといえるでしょう。

メニューはアルコールに合うおつまみやメインディッシュからデザートまでそろっており、仕事帰りや女子会などさまざまなシーンで利用できます。

店名 人間関係 cafe de copain
住所 東京都渋谷区宇田川町16-12
アクセス JR渋谷駅、東急渋谷駅、東京メトロ地下鉄各線渋谷駅より徒歩5分
電話番号 03-3496-5001
営業時間 9:00~23:15
定休日 無休
Webサイト https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13012683/

emma LOUNGE(エマ ラウンジ)

emma LOUNGE
出典元:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13042822/dtlphotolst/3/smp2/

emma LOUNGEの夜カフェでは、クラシックな雰囲気が漂う広々としたスペースでピザやリゾット、パスタなどのイタリアンをベースに多彩な食事やデザートを楽しめます。

友人と立ち寄るのはもちろん、飲み放題コースやパーティープランをリーズナブルな価格で利用できるため、大人数での食事会にも利用しやすいお店です。

店内は女性の心を鷲掴みにするポイントが多く散りばめられており、クラシックな雰囲気に合うふかふかのソファ席やアンティークなテーブル席で、シャンデリアの明かりに優しく照らされながらくつろげます。

また、誕生日にはデザートにメッセージを入れたり、ミラーボールとスポットライトを使った演出ができたりと、大切な人に特別なひとときをプレゼントしたい場合にもおすすめです。

店名 emma LOUNGE(エマ ラウンジ)
住所 東京都渋谷区道玄坂1-14-9ソシアルビル2階
アクセス 渋谷駅より徒歩5分、モヤイ像より徒歩5分
電話番号 03-3461-6699
営業時間 月~木、日、祝日、祝前日:12:00~23:00
金、土:12:00~23:30
定休日 12/31~1/3
Webサイト https://emma-lounge.owst.jp/

夜パフェ専門店 Parfaiteria beL(パフェテリア ベル)

夜パフェ専門店 Parfaiteria beL(パフェテリア ベル)
出典元:https://tabelog.com/imgview/original?id=r42020121490188

パフェテリアベルで作られるパフェは、フルーツやアイスなどのパーツのバランスを重視しており、運ばれてきた瞬間から感動するほどの華やかさです。

ふんだんに乗せられたフレッシュなフルーツや、程よい甘さのクリームと華やかな飾りが、飲んだ後の甘いものを食べたいという欲求を満たしてくれるでしょう。

また、厳選された旬の食材を使用することを大切にしているため、すべてのパフェが季節限定のメニューとなっています。

店内は27席あり、カウンター席や2人席、複数人でも利用できる席が用意されているため、女子会や飲み会の後にもおすすめです。

さっぱりとした贅沢なパフェを味わい、心も体も満たされて、幸せな夢を見る体験をしてみませんか。

店名 夜パフェ専門店 Parfaiteria beL(パフェテリアベル)渋谷
住所 東京都渋谷区道玄坂1-7-10渋谷道玄坂一丁目ビル3階
アクセス 京王井の頭線渋谷駅より徒歩2分
JR山手線渋谷駅南口より徒歩4分
東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線渋谷駅より徒歩4分
東京メトロ銀座線渋谷駅より徒歩4分
東京メトロ副都心線、東急東横線渋谷駅より徒歩6分
電話番号 03-6427-8538
営業時間 月~木:17:00~24:00
金、祝前日:17:00~25:00
土:15:00~25:00
日、祝日:15:00~24:00
定休日 なし
Webサイト https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13213633/

Risotto Cafe 東京基地

Risotto Cafe 東京基地
出典元:https://www.1or8-kichi.com/

Risotto Cafe 東京基地は本格的なリゾットを楽しめるカフェで、夜11時まで営業しているため遅い時間でも気軽に利用できます。

店内はゆったりと座れるソファ席など45席あり、隠れ家のような空間を友人たちと一緒に子どもに戻った気持ちで満喫できるでしょう。

東京基地のリゾットは、アメリカ産のカルローズ米をパスタのアルデンテのような絶妙な炊き具合に仕上げ、素材の旨味を凝縮しながら煮詰めています。

人気のリゾットは、魚介類のトマトリゾットやローストビーフのクリームリゾットで、ほかにも季節限定メニューなど常時10種類以上用意されているため、自分好みのリゾットに出会えるはずです。

サラダや手作り生地のピザ、パスタなどのイタリアンメニューをお酒とともに楽しみながら夜カフェを堪能するのも良いでしょう。

店名 Risotto Cafe(リゾットカフェ) 東京基地 渋谷店
住所 東京都渋谷区宇田川町28-1 高山ランド第15ビル7階
アクセス 渋谷駅A2出口より徒歩1分
電話番号 03-3770-8960
営業時間 ランチ:11:30~16:00
ディナー:16:00~23:00
定休日 なし
Webサイト https://www.1or8-kichi.com/

attic room 渋谷

attic room 渋谷
出典元:https://atticroom.jp/cafe/attic-shibuya

attic roomの大きな特徴は、斜めの屋根が屋根裏部屋を連想させる造りになっていることであり、隠れ家カフェとして夜の渋谷の雑踏を抜けてひと息つきたい人に癒しを与えてくれます。

店内に入ると、屋根裏部屋を探検するときのようなワクワクした気持ちを抱きつつ、落ち着いた色合いのアンティークな家具と間接照明の優しい光によって、次第にリラックスできるのを感じるでしょう。

ディナーメニューにはピザやパスタ、お肉の盛り合わせ、牛すね肉の赤ワイン煮込み、フライドポテトなどがそろっており、種類豊富なアルコールとともにボリューム満点な料理でお腹を満たせます。

席数は45席、Wi-Fi完備であるため1人でのんびり過ごしたい人や、パソコン作業をしたい人にも利用しやすいお店です。

店名 attic room(アティックルーム) 渋谷
住所 東京都渋谷区宇田川町31-3第3田中ビル7階
アクセス JR/地下鉄渋谷駅から徒歩6分
電話番号 03-5489-5228
営業時間 月~日:12:00~23:00
定休日 なし
Webサイト https://atticroom.jp/cafe/attic-shibuya

まとめ

本記事では、渋谷駅周辺でおすすめの夜カフェ5選について、アルコールや人気メニューなども併せて紹介しました。

いずれの夜カフェも渋谷駅から徒歩で1~6分ほどであり、20時以降にも営業しているため仕事終わりや飲み会後など、時間を気にせず利用できるのが魅力です。

また、アルコールは種類豊富なお店が多く、ディナーメニューやデザートは季節限定のものや手作りにこだわったものもあるため、お酒好きな人も、お酒が苦手な人もそれぞれの夜カフェ時間を堪能できるでしょう。

夜カフェならではの落ち着いた空間と、柔らかな照明の明かりに包まれて心身ともにリラックスし、友人と語り合ったり1人でのんびり過ごしたりと自由な時間を楽しんでください。